


宝石の名前は、ギリシャ語起源が多いのですが、この石はラテン語で「海の水」の意です

一方、日本で、仏前に供える水の事を 閼伽(あか)と言いますが、はるばる ラテン語圏 サンスクリット語圏を経て、わが国の言葉になってます

マジびっくり

先に載せたビクスバイトと同じベリル(3BeO・Al2O3・6SiO2)で、僅かなFe(鉄)が、その爽やかなブルーを演出しています

濃い色の方が、評価は
ですが、個人的には 少し緑がかった写真の様な石が好き


地下鉄なんば駅から徒歩3分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp
[ここに地図が表示されます]