会場は、中之島の中央公会堂です。最高〜

ローマ神話の商業の神メルクリウスと 学問の神ミネルヴァに守護されてる大阪を代表する名建築。
岩本栄之助の寄付によって、1918年竣工しました。
3F特別室には、洋画家 松岡壽(ひさし)の手になる天井画もあります。
日本書紀の天地開闢 伊邪那岐 伊邪那美が、描かれています。
壁面の絵 真ん中は、商売の神 素戔鳴尊(スサノヲノミコト)だそうです。
色んな神様に守られてるんですね。
さて、コンサート会場の中会議室です。
演目は、ブラームス ピアノ四重奏曲第1番 ト短調。
十二音音楽の始祖 アルノルト.シェーンベルクもとりわけ好きだった曲、管弦楽に編曲もしています

いや〜、いいシチュエーションで いい音楽を堪能しました。
大阪クラシック 来年も楽しみです

「ダイヤモンドを超える感動をあなたに」
地下鉄なんば駅から徒歩3分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp
[ここに地図が表示されます]