龍が、水をつかさどる動物と考えられたからでしょう。
ここ大阪の住吉大社では、ウサギの口から水が流れ出ています。
卯年卯月卯日に創建されたと社伝にあるからです。
昔は、すぐ西側 国道26号線までは海岸線だったこの地。
海上の安全交通の祈願のため。
また一方で、東から昇る太陽を拝んだ名残かも?という話も伺ったことがあります。
境内 南東部にある卯の花苑。
干支の「卯」のご縁で設けられた小ぢんまりした庭園です。
公開は、5月31日(水)までですよ

地下鉄なんば駅から徒歩3分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp
[ここに地図が表示されます]