行先は、近江八幡。そう近江商人のふるさとのひとつです。
若いころ 泊りがけ研修でてんびんの詩を見たことがあります。
感動しました。
「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」の「三方よし」が、近江商人のモットー。
じゅうぶん現代にも通じると感じます。
かつての近江兄弟社を設立したW.M.ヴォーリズ像。
今 改築中の心斎橋大丸を設計した人物でもあります。
風情のある八幡堀は、テレビ「鬼平犯科帳」エンディングのロケ地とか。
ジプシーキングのあのギター曲が、頭の中を流れます♪
ランチは、近江牛の老舗 毛利志満(もりしま)で🍴
午後からは、楽しみにしていた水郷めぐり。
のんびりまったりの1時間弱、コレがいいんですよ。
夫婦でまた行こう!と言い合ってます。
お天気にも恵まれ、最高の休日でした。
地下鉄なんば駅から徒歩3分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp
[ここに地図が表示されます]