国宝の社殿は美しい♪
平日だし、思いのほか空いてて参拝しやすかった。
武将 楠正成が植えたと言われる大きな楠(くすのき)がありました。
織田信長が寄進したと伝わる信長塀も。
昔から武士に敬われた神社なんですね。
京都からは裏鬼門の位置にあり、重要な役割があった神社です。
エジソン記念碑
白熱電球を世界で初めて発明したエジソン。
その時 フィラメントに使用したのは、ココ石清水八幡宮の竹からこしらえたもの。
世界的発明にも、貢献してるのです。
三の鳥居そばにある自然石 一ツ石。
お百度参りの時は、こちらを巡るそうです。
本殿まではけっこうな距離!
「一ツ石」って、ドイツ語でアインシュタインって言います。
石上神宮と並んで「石」が付く、私のパワースポットのひとつです。
Pleasure & Treasure
地下鉄なんば駅から徒歩3分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp
[ここに地図が表示されます]