2025年03月09日

シンメトリーじゃ満足できない

キラッキラ とっても美しいルース

RIMG2228.JPG


オレンジピンクの希少宝石 パパラチャサファイアです♪


「ありふれたシンメトリーより 左右非対称 アシンメトリーが好みなんです」とお客様

以前のブログでご登場いただいたあの方です



ひと月の製作期間を経て仕上がった作品がコレ



劇的ビフォーアフター

またひとつ
春のお出かけに重宝するジュエリーが誕生しましたね

RIMG8904.JPG



大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月07日

パライバトルマリン発見のストーリー

1982年 同じガリンペイロ(探鉱家)仲間の一人が持ってたネオンブルーのトルマリンに魅せられた男性がいました


RIMG1327 (2).JPG


「よし!俺がきっとこの宝石の鉱脈を掘り当ててみせる!」

15人の仲間を集めて鉱脈を探します

ところが2年経っても3年経っても見つかりません

やがて 仲間たちも1人2人と離れてゆきます


それでも諦めないバルボサ氏

かつての仲間たちからも変人扱いされたみたい・・・(汗)

資金も底を尽き 家財や車まで売って探し続けます


そして1987年8月 場所はパライバ州サルガディーニョ近郊 バターリャ鉱区

ついに10.5グラムの原石を発見!

1989年2月のツーソンミネラルショーで世界デビューを果たします

DSC_1140 (3).JPG
「宝石の世界」日独宝石研究所発行


「宇宙に浮かぶ地球色の宝石」なんて形容されることもあります

美しい色と希少性で その後価格はウナギ上り

現在にいたります

もちろんバルボサさん一家は裕福に暮らしています


テレビ「マツコの知らない世界」で紹介されたこともあります

2762-thumbnail2-9ad74-thumbnail2.jpg
世界一高価な宝石として


エンゲージリングとしてお選びになったカップルさんもいらっしゃいます



さあ、あなたも!
さわやかブルー宝石で 2025 春を元気にお過ごしください


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月06日

どう違うの?合成石と人造石

マイコレクションの合成パパラチャサファイア

IMG_20190306_120743.jpg
稲盛ストーン つまり京セラ製


天然のもに比べると、色が鮮やか過ぎる傾向があります

宝石が人間の化学の力で製造されるようになって久しいです
(1904年 フランスのA.L.ベルヌイが合成ルビーを開発)


ところで 合成石と人造石ってどう違うのでしょう?

簡単に言うと 合成石は自然界に同じものが産出しているもの
人造石は自然界にはまったく産出しないもの、です

なので、ダイヤモンド、ルビー、サファイアなどは「人造」と言わず「合成」

ダイヤモンドのイミテーション キュービック ジルコニアやYAG、GGGは「人造」です
自然界に存在しないのでわざわざ「人造」「人工」も付けません

では、「天然」と同じ組成、特性をもつ「合成」は、はたしてどう見分けるのでしょう?

IMG_20190304_144227.jpg


常備している宝石顕微鏡
これで拡大してそれぞれの証拠で見分けられるんですよ


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示

posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

そのジュエリーは一生の記憶になる 後編

そろそろ新快速はJR大阪駅へ到着します

https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXMZO4965141010092019000001-PN1-7.jpg


さて Fさまがとった行動は???

「ごめん 急用で今日は参加できなくなりました。
みなさまに どうぞよろしくお伝えください。」


つらい決断です
同窓会に出席する友人にメール送信

新快速終着駅 野洲(やす)まで乗る覚悟を決めます
さらに1時間の乗車


野洲駅に着いてすぐ 駅員さんに事情を話したFさま
駅員さんは快くシートを開けてくださったそうです

ところが・・・・・どこにも指輪は見当たりません

日が暮れて ひとり野洲から奈良のご自宅へ帰るFさま

その心情を察すると 胸が痛くなります

・    ・    ・    ・    ・


その直後からFさま お仕事が繁忙期に

連日の残業続きでクタクタ・・・

2~3か月後 ようやく落ち着いた休日を迎えました

「よし!もう一度あの指輪を探しに行こう!」


車両番号を控えていた手帳を持って JR大阪駅へ

京都線上り列車を何本もやり過ごしたそう


そして執念で見つけた車両に乗って ふたたび終着 野洲駅へ

前と同様 駅員さんにシートを開けてもらうと・・・・

「あった!!」


感動の再会でした


そんなFさまが 初めてジーロンドへお越しくださいました

わたしもひさしぶりの再会!


新快速のシートの下 真っ暗な中でひとりぼっち
Fさまとの再会を待ち望んだはずの指輪

心をこめてクリーニングさせていただきました

「いいご主人さまに買ってもらって よかったね」と心の中でわたし

指輪は わたしに微笑えみかけてくれた気がしました

2012_1005_182903-DSC08909-thumbnail2 - コピー.jpg
 


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

そのジュエリーは一生の記憶になる 前編

わたしが神戸勤務だった頃のお話

優しいピンクの希少石 ペアのルースが入荷しました

宝石ファン 奈良在住のFさまにピッタリ

ひとめ惚れしたFさま
リングとペンダントをオーダーして頂きました

2012_1005_182903-DSC08909-thumbnail2.jpg
1か月後仕上がったピンク ゾイサイト セット


受け取りにいらっしゃったFさまは とっても嬉しそう

「今から 大阪で高校の同窓会があるので 早速着けて出席します!」

ルンルン笑顔のFさまを見送った記憶があります

・   ・   ・   ・   ・


https3A2F2Fimgix-proxy.n8s.jp2FDSXMZO4965141010092019000001-PN1-7.jpg


さて 大阪へ向かうJR新快速に乗車中のFさま

受け取ったばかりのリングを着けてみようと ケースを開けました

と その瞬間 電車の揺れで 指輪がジャンプ!!

窓側壁面と座席シートの隙間へ飛び込んでしまった!

もうまもなく大阪へ到着する新快速

さてFさまがとった行動は・・・??? 次回へ続く


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月01日

Livinging With Jewelry Every Day

電車の中で見かけたコピーをアレンジしてみました
     (ワカル人にはワカルw)

ジュエリーで毎日が楽しくなります

あなたの人生を とても豊かにしてくれます

RIMG7511.JPG
お客様に選ばれ続けて もう15年


店内に お客様のお写真を飾らせていただいております

どうぞ ハッピーな笑顔のあなたのお写真も飾りましょう




大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
ラベル:ジュエリー
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月27日

心躍る春!きらめきのジュエリー

パライバトルマリンのジュエリーが新入荷!


RIMG2284.JPG


当店のペットも大喜びです

RIMG2296.JPG


ちびまる子ちゃん 作者 さくらももこさんも大好きだった宝石

IMG_1650.JPG


心躍る春 3月



きらめきのジュエリーで
あなた史上最高の春をお迎えしましょう


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示

posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

宝石たちの地球史

地球誕生から46億年の歳月が流れています

いろんな歴史を刻んできた地球

ところで 一番古く生成した宝石は何かごぞんじでしょうか?

いい資料が手元にあります


RIMG5322.JPG



2019年1月に参加させて頂いたJGS日本宝石協会シンポジウムで頂いたレジュメ



世界で権威あるギュベリンラボが 2018年に発表したデータ


下から三段目 確認されている最古のジルコン が なんと44億4千万年前!!



その次は、ダイヤモンド、エメラルドが続きます

ブラジル産エメラルドは 20億年前に誕生





ミャンマー産ルビーは けっこう新しいとは言え 1億8千万年前!!

今抱(かか)えてる悩みが 急に軽くなった気が


地中で見つかる宝石に、宇宙を感じる不思議

美しい宝石を眺めていると 壮大なロマンを感じます
つい時の経つのを忘れます


「小さなものの世界で想像力を発揮して夢を見ることは、

人々を真の安らぎに導き、やがてふくよかな気持ちを与える」

                  
 ガストン・バシュラール(フランスの哲学者)


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

やっぱり楽しいガーネット

カラーバリエーション豊富な宝石 ガーネット



ツァボライトはグロッシュラーガーネットのグリーン



1979年にタンザニア ウンバ鉱山で見つかったものがコレ


さらにこんな変わり種ガーネットも人気があります



アフリカ マリ共和国で見つかったのがコレ



4年前 63年ぶりに誕生石が追加されました

1月の誕生石 ガーネットはそのまんまでした

でもカラーは選び放題なのでいいですよね


もっとも価値が高いガーネットも紹介しておきましょう



店主も大好きなガーネット

高いクオリティのものは やはり宝石店でお選びくださいね(#^.^#)


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

アンデシンのオーダーメイドジュエリー

富士山より高い
標高4,000メートル以上のチベット高原で採れる宝石です

RIMG7969 (3).JPG


和名は中性長石

アンデシンという宝石名

採掘に従事する人は高山病にも悩まされたことでしょう

縁あって当ジーロンドへ


ひと目ぼれしたお客様
イエローゴールドでのお仕立てを希望されました

そして完成!

RIMG0668 (3).JPG


とっても華やかなジュエリー
温かみが感じとれます


この頃 イエローゴールドでのお仕立てを希望される方が増えてます

金価格 まだまだ高騰しそうですものね


大阪メトロ なんば駅から徒歩4分 アクセス
ご来店予約・お問い合わせは、06-6213-7018
メールの方は、こちらからどうぞ g-rondo2009@sweet.ocn.ne.jp



大きな地図を表示
posted by ジーロンド at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ジュエリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする